しっくりくるルーティンのつくり方♡

久しぶりに湘南は雨模様。グレーの空が広がっています。
ラジオパーソナリティー/salon de Rische、平 旬里(たいら じゅんり)です。
今朝はキャンドルを灯し、陽のパワーを取り入れてみました^^(クリスマスの時に余ったキャンドル 笑)
そして最近ね、朝ヨガを始めてみたんです!
昔は個人レッスンを受けていたことがあるくらいハマっていた時期もあったのに、いつの間にやらすっかりやらなくなっていたのですけど、Lean Bodyのモーニングヨガというプログラムに参加。
いやね、想像以上によかった!!
心身ともに整う感覚があって、ヨガって素晴らしいーーーと改めて^^(インストラクターの方もかわいいし 笑)
呼吸に集中する=今この瞬間の自分に集中できるし、食事も自然とヘルシーなものを欲するようになるし、余分な間食もしたいと思わなくなる。
あと面白いのは、内側が整うと外側で起きる出来事もタイミングが良くなるんですよね。
私の場合これまでは朝起きたら軽いストレッチをするがルーティンだったのですけど、ほんとのほんとはどうがいい?と自分に質問してみると。
✔️インストラクターの方にリードしてもらいながらしっかり動きたい!
✔️目指せ美Body!
✔️マンネリにならず楽しいのがいい!
✔️好きな時に好きな場所でマイペースに毎日やりたい!
✔️プチ達成感を味わいたい!
などなど望みがあり。
今時点では↑のプログラムがフィットしたので、しばらく続けてみようと思っています٩( ^ω^ )و
朝起きてすぐ頭ボサボサ&寝ぼけ眼でできるのもいい 笑
新しいルーティンをつくりたい時、自分の望みやしっくりをよーく聞いて、めんどくさがらず、できるだけ叶えてあげるようにすると、根づきやすい気がしますよ♡
なんでも今の時期って、ルーティンを新しく変えるのに適しているのですって!
あなたはどんなルーティンをつくりますか^^?
平 旬里